全国のサッカーファンのみなさん、こんにちは!リョウです
先日、JFAは東京オリンピックに向けてU-23日本代表の強化合宿参加選手を発表しました
新型コロナウイルス感染症の影響もあって海外組からの選出はなく、全員がJクラブ所属の選手となりました

U-23日本代表候補はどのクラブから選出されてるの⁈
この記事を見れば、
・最も多くU-23日本代表を輩出したクラブ
がわかります
U-23日本代表候補一覧

発表されたメンバーは以下の通りです
どの選手もJリーグの所属クラブで定位置をつかんでいたり、結果を出している選手が選出されていますね!
ちなみに川崎フロンターレとガンバ大阪からは天皇杯を考慮して選出がされていません
Pos | 名前 | 所属 | 生年月日 | 身長/体重 | 出身地 |
GK | 波多野 豪 | FC東京 | 1998/5/25 | 198/97 | 東京 |
GK | 大迫 敬介 | サンフレッチェ広島 | 1999/7/28 | 187/86 | 鹿児島 |
GK | 沖 悠哉 | 鹿島アントラーズ | 1999/8/22 | 184/82 | 茨城 |
DF | 町田 浩樹 | 鹿島アントラーズ | 1997/8/25 | 190/80 | 茨城 |
DF | 瀬古 歩夢 | セレッソ大阪 | 2000/6/7 | 183/72 | 大阪 |
DF | 橋岡 大樹 | 浦和レッズ | 1999/5/17 | 182/73 | 埼玉 |
DF | 古賀 太陽 | 柏レイソル | 1998/10/28 | 182/71 | 新潟 |
DF | 渡辺 剛 | FC東京 | 1997/2/5 | 186/78 | 埼玉 |
DF | 中村 帆高 | FC東京 | 1997/8/12 | 177/72 | 神奈川 |
DF | 森下 龍矢 | サガン鳥栖 | 1997/4/11 | 170/65 | 静岡 |
MF | 齊藤 未月 | 湘南ベルマーレ | 1999/1/10 | 166/66 | 神奈川 |
MF | 渡辺 皓太 | 横浜F・マリノス | 1998/10/18 | 165/61 | 神奈川 |
MF | 郷家 友太 | ヴィッセル神戸 | 1999/6/10 | 183/74 | 宮城 |
MF | 金子 大毅 | 湘南ベルマーレ | 1998/8/28 | 177/67 | 東京 |
MF | 相馬 勇紀 | 名古屋グランパス | 1997/2/25 | 165/68 | 東京 |
MF | 金子 拓郎 | 北海道コンサドーレ札幌 | 1997/7/30 | 178/68 | 埼玉 |
MF | 高嶺 朋樹 | 北海道コンサドーレ札幌 | 1997/12/29 | 177/74 | 北海道 |
MF | 田中 駿汰 | 北海道コンサドーレ札幌 | 1997/5/26 | 183/68 | 大阪 |
MF | 安部 柊斗 | FC東京 | 1997/12/5 | 171/67 | 東京 |
FW | 一美 和成 | 横浜FC | 1997/11/10 | 181/77 | 熊本 |
FW | 前田 大然 | 横浜F・マリノス | 1997/10/20 | 173/67 | 大阪 |
FW | 上田 綺世 | 鹿島アントラーズ | 1998/8/28 | 182/76 | 茨城 |
FW | 浅野 雄也 | サンフレッチェ広島 | 1997/2/17 | 173/70 | 三重 |
最も多くU-23日本代表を輩出したクラブは⁈
順位 | クラブ | 選出数 |
1 | FC東京 | 4人 |
2 | 鹿島アントラーズ | 3人 |
2 | 北海道コンサドーレ札幌 | 3人 |
4 | 柏レイソル | 2人 |
4 | 鹿島アントラーズ | 2人 |
4 | 横浜F・マリノス | 2人 |
7 | 浦和レッズ | 1人 |
7 | 鹿島アントラーズ | 1人 |
7 | 横浜F・マリノス | 1人 |
7 | 横浜FC | 1人 |
7 | サンフレッチェ広島 | 1人 |
7 | 湘南ベルマーレ | 1人 |
7 | 名古屋グランパス | 1人 |
最も多くU-23日本代表を輩出したのはFC東京でした!
FC東京から選ばれた4人の中で今シーズンより明治大から加入した安部柊斗と中村帆高は大卒ルーキーながら主力として活躍しました
特に安部柊斗は橋本拳人がロシアへと移籍した穴をしっかりと埋め、チームに欠かせない存在へと成長しました
残りの2人もすでにFC東京でキャプテンも務める渡辺剛、今シーズン徐々に出番を増やしつつある198cmの大型ゴールキーパーの波多野豪と期待できる選手がそろっています
今回選出されなかった主なU-23日本代表候補
今回選ばれた代表候補だけでなく、これだけの選手が東京オリンピックを目指して切磋琢磨することになります
Jリーグにも海外にもこれだけ有力選手がいるので否が応でも東京オリンピックには期待してしまいますね!
まとめ
・U-23日本代表候補を最も輩出したのはFC東京
※アイキャッチ画像はサッカー日本代表公式Twitterより。
コメント